九州鉄道記念館戸畑分館
九州鉄道記念館戸畑分館(22)

岐阜県美濃太田駅の駅弁「舟弁当」の容器 鉄道旅行の楽しみの一つが全国の駅弁です。当地北九州にも折尾駅のかしわ飯や小倉駅の無法松弁当などがあります。今日ご紹介するのは、そのなかでも容器がとても凝ったつくりになっていることで […]

続きを読む
九州鉄道記念館戸畑分館
九州鉄道記念館戸畑分館(21)

だるまストーブ(石炭ストーブ) 今日、車掌車や客車で使用されていた「だるまストーブ」をご紹介いたします。正式には地球型ストーブと言うそうです。一部の地域では、その形からタコストーブとも呼ばれています。また、暖房効率が大変 […]

続きを読む
九州鉄道記念館戸畑分館
九州鉄道記念館戸畑分館(20)

「国鉄バスのつばめマークと動輪マーク」 旧国鉄には鉄道だけでなくバス(自動車)と連絡船(船舶)がありました。鉄道が敷設されていない地方では国鉄バスが運行されていました。今日、御紹介するのは国鉄バスのつばめマークと動輪マー […]

続きを読む
九州鉄道記念館戸畑分館
九州鉄道記念館戸畑分館(19)

「国鉄車両関係色見本帳」 今回御紹介するのは国鉄車両関係色見本帳です。旧国鉄時代に使用されていたすべての車両の実際の塗料を用いてつくられた色見本です。これをみると実際の車両の色がわかります。模型の作成や鉄道部品の補修には […]

続きを読む
九州鉄道記念館戸畑分館
ながさき号
九州鉄道記念館戸畑分館(18)

「ながさき号」ヘッドマーク ながさき号といいますと、昭和59年まで門司港・長崎(早岐経由)間を走っていた寝台付き夜行普通列車を思い出される方が多いと思います。私も高校生の頃、折尾・戸畑間でよく利用しておりました。ここにご […]

続きを読む